山陰 夏の味覚! 天然岩牡蠣

大きな天然岩牡蠣です。
このような大きさのサイズに育つのに
約10年かかるといわれています。
毎年、どこの海でも大量に採られていますので、
これほどの大きな牡蠣は大変希少です。
外食で頂くといくらすることでしょう!
ちょっと贅沢気分でご自宅用にいかがですか。
また、大切な方への贈り物にもいかがでしょうか。
笑顔がこぼれること、間違いなしです♪

ところで、『ボンベ牡蠣』って何?
ご存知ですか?
漁師や海女さんが、海の深くまで
酸素ボンベをつけて潜ることから、
『ボンベ牡蠣』と言われています。
深海で育ったこの岩ガキはたっぷりのミルクを含み、
栄養分が凝縮されています。
お味は濃厚でいつまでも口の中に旨みが残り、
後引く旨さとはまさにこのことを言うのでしょう。
このボンベ牡蠣は型が多少いびつなため、
大きい割に比較的リーズナブルとなっています。
当店のボンベ牡蠣は、
良質な産地の牡蠣を選りすぐっています。
目利き厳選の岩牡蠣です。

「岩がき」は、ビタミン・タウリンが豊富で、栄養価も高く、
夏のスタミナ食にもってこいです。


生でお召し上がりになる場合、
レモン汁やケチャップに付けて
食べても美味しいですよ!
■ 岩がきの重量表示について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 天然ものにつき、いろいろな形状があるため、重さはあくまで目安です。 割って発送した場合は、先端をカットしたり、水分が抜けるため、 表示の重さより減りますので、ご了承下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 岩ガキの豆知識 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 岩ガキはいろいろな形状があり、それぞれ身の入りが異なります。 代表する牡蠣として、 『平牡蠣』 『だんご牡蠣(ごろ牡蠣)』 『つぼ牡蠣』 などがあります。 ![]() 『平牡蠣』は、殻が薄めのため、身の粒が大きく、ミルクがたっぷりで 上級品です。 お皿に盛ると、安定感も良く、殻も割りやすいのが特徴です。 対して、『だんご牡蠣(ごろ牡蠣)』は殻が厚く、大きく、 ずっしりとしていて、形が悪いものが多いです。 殻の割りに身入りが悪く、割りづらいのが特徴です。 そして、『つぼ牡蠣』は底が壺のように深めで安定感が悪く、 殻を開けた瞬間、身が小さいな〜と一瞬思いますが、 実は、壺の中に身が入り込んでいるためで、取り出すと ミルクがたっぷりの身が出てくるのが特徴です。 ![]() 当店では主に『平牡蠣』『つぼ牡蠣』を取り扱っています。 |


■ 商品が到着したら ■ |
「岩がき」は、あまり冷やしすぎても死んでしまうため、 野菜庫など温度の高めの場所で冷蔵保存してください。 生でお召し上がりになる場合は、商品到着当日中にお召し上がりください。 |

商品内容 | 山陰沖産 岩がき(生)特大サイズ 2個 [生食用] (目安として1個 約400~600g前後) ※天然ものにつき、いろいろな形状があるため、重さはあくまで目安です。 多少前後する場合もございます。 |
賞味期限 | 冷蔵保存(野菜庫)で2日。 ※生でお召し上がりになる場合や割ってから発送された場合は、商品到着当日中にお召し上がりください。 |
お召し上がり方 | そのまま生で・焼がき 他 |
配送方法 | 【業者】クロネコヤマト または 佐川急便 【岩牡蠣とは同梱可】 お届け・同梱について詳しくはこちら。 |
大きな天然岩ガキ【生】特大 2個[生食用](かき、カキ、イワガキ、いわがき、岩牡蠣、岩がき)
数量
5,250円(税込)
当店ポイント52pt進呈
発送状態をお選びください
大きな天然岩ガキ【生】特大 2個[生食用](かき、カキ、イワガキ、いわがき、岩牡蠣、岩がき)
5,250円(税込)